こんにちは。Kayaです。
「20代で結婚相談所はまだ早いかな…?」と迷ったり、周りに相談しにくくて不安に感じたりする方も多いのではないでしょうか。
しかし、20代だからこそ、結婚相談所を利用するメリットは多いのです。
特に最近は、マッチングアプリ感覚で活動できるオンライン型結婚相談所や、大手の安心感がある店舗型結婚相談所でも20代向けの割引プランが充実。
忙しい毎日の中でも、効率よく婚活を進められる環境が整っています。
この記事では、20代で結婚相談所を検討している方に向けて、コスパ良く婚活を始められるオンライン型&20代割引のある大手の店舗型結婚相談所をピックアップしてみました。
特徴や費用等わかりやすく解説していきますので、是非参考にしてみてください。
現在20代の結婚相談所利用者は増えている

結婚相談所連盟IBJが2025年4月に発行した成婚白書では、2024年の20代の結婚相談所新規入会者は2019年と比べて大きく増加していることが発表されています。

男性は336.4%(約3.3倍)、女性は195.9%(約2倍)と、いずれも右肩上がりの傾向です。
特に男性の増加率が高く、若いうちから結婚相談所を活用して効率的に結婚相手を探すという考え方が広がっていることがうかがえます。
20代で結婚相談所を利用する5つのメリット

とはいえ、20代で結婚相談所を利用するのはまだ早いのでは…と感じる方もまだまだ多いですよね。
でも実は、20代だからこそ得られるメリットがあり、婚活を有利に進められるケースが多いのです。
20代だからこそのメリットは簡単にまとめると次の5つです。
このメリットについてはこちらの記事で詳しく解説していますので、詳細が知りたい方はこちらの記事をご確認ください⇩
結婚相談所のタイプをチェック!オンライン型と店舗型の違い

結婚相談所と一口にいっても、今はオンラインでサポートを完結する「オンライン型」と、実店舗で直接面談などのサポートを行う「店舗型」の大きく2種類に分けられます。
この2つは主にサポート体制やそれに伴う料金の価格帯に違いがあります。
20代が婚活を始めるうえで自分に合ったタイプを選ぶことがとても大切です。
ここからは、それぞれの特徴とメリットを整理して見ていきましょう。
オンライン型結婚相談所の特徴とメリット|お手軽&コスパ◎
オンライン型の結婚相談所は、店舗に出向く必要がなく、全てスマホやパソコンで活動を進められるのが最大の特徴です。
結婚相談所への来店は一切不要で、プロフィール作成や相手探し、面談までオンラインで完結できるため、仕事や遊びで忙しい20代のライフスタイルにもピッタリ。
料金も大手に比べてリーズナブルに設定されていることが多く、「コスパよく婚活を始めたい」「仕事と両立したい」という方におすすめです。
店舗型結婚相談所の特徴とメリット|安心感&サポート力◎
店舗型結婚相談所は、歴史の長い大手も多く、成婚実績や成婚ノウハウが豊富です。
仲人さんと呼ばれる専任の担当者がついて直接活動をサポートしてくれるため、一人で婚活を進めるのが不安な人や、きめ細かいアドバイスを求めたい人に向いています。
また、対面での面談やサポートが充実しているため、活動のモチベーションを維持しやすいというメリットもあります。
20代に合うのはどっち?選び方のポイント
まずはざっくりとこのような基準で方向性を決めればOKです。
20代のうちは経済的な負担を抑えたい人が多いため、まずはオンライン型から始めるケースも増えています。
ただし、サポート体制や相手の質を重視するなら店舗型を選ぶことをおすすめします。
大切なのは、今の自分の状況や求めるサポート内容に合わせて、無理なく続けられる環境を選ぶこと。
自分に合った婚活を選ぶことが成婚への近道です。
20代におすすめのオンライン型&大手結婚相談所12選

では、ここからは20代におすすめの結婚相談所を厳選してご紹介します。
今回おすすめする結婚相談所の選定の基準は以下の4点です。
これらを満たす結婚相談所の中から、特に20代の方にとって「コスパ良く婚活を始めやすい」と感じられるサービスをピックアップしました。
そんな基準で選んだ20代におすすめの結婚相談所が次の12社です↓
この12社を比較した表がこちらです↓
20代におすすめの結婚相談所12社
結婚相談所 | 詳細 | 運営会社 | 営業形態 | 店舗数 | 加盟連盟 | 会員数 | 20代会員の割合 | 20代割引内容 | コース名 | お申込み数 | 面談 | 入会金 (初期費用合計) | 月会費 | お見合い料 | 成婚料 | 半年で成婚した場合 の合計金額目安 | クーリングオフ 以外の返金保証 |
ツヴァイ | 株式会社ZWEI. | 店舗型 | 54店舗 | IBJ(グループ店) | 102,000人 | 男性20% 女性35.5% | 【20代割】 初期費用約53%OFF 月会費\3,850OFF ※ご紹介プランのみ対象 | ご紹介プラン | 17人/月 | あり | \118,800 →\55,000 | ¥15,950 →\12,100 | ¥0 | ¥0 | ¥127,600 | なし | |
パートナーエージェント | タメニー株式会社 | 店舗型 | 32店舗 | コネクトシップ SCRUM IBJ(業務提携) | 200,000人 | 男性6.8% 女性13.2% | 【U29プラン】 初期費用\22,000OFF 月会費最大\3,300OFF ※プレミアムコース以外が対象 | ライトコース (エリアⅠ) | 12人/月 | なし | \88,000 →\66,000 | \16,500 →\14,300 | ¥0 | ¥0 | ¥151,800 | なし | |
フィオーレ ![]() | 株式会社トータルマリアージュサポ―ト | 店舗型 | 16店舗 | TMS(直営店) コネクトシップ SCRUM | 84,000人 | 男性11.2% 女性13.9% | 【20代応援プラン】 初期費用最大6.5万円OFF ※フィオーレコースのみ対象 | フィオーレコース ショートプラン | 無制限 | あり | ¥320,100 →\272,052 | ¥5,830 | ¥0 | ¥0 | ¥307,032 | なし | |
サンマリエ | 株式会社サンマリエ | 店舗型 | 26店舗 | IBJ(グループ店) | 95,000人 | 男性10% 女性15% | 【20代割】 初期費用\30,000OFF ※ゴールドコース以上が対象 | ゴールドコース | 30人/月 | あり | \253,000 →\223,000 | ¥18,700 | ¥0 | ¥220,000 | ¥555,200 | なし | |
オーネット | 株式会社オーネット | 店舗型 | 39店舗 | IBJ(業務提携) | 122,000人 | 男性8% 女性14% | 【20代割】 オーネットプラン入会金\57,500OFF+月会費\3,500OFF IBJプラン入会金\58,000OFF+月会費¥1,500OFF | オーネットプラン | 17人/月 | あり | ¥123,200 →\59,950 | ¥15,950 →\12,100 | ¥0 | ¥0 | ¥132,550 | なし | |
naco-do | 株式会社いろもの | オンライン型 | ― | コネクトシップ JBA SCRUM | 191,000人 | 男性17% 女性31% | ― | ― | 30人/月 | あり | ¥66,000 | ¥16,800 | ¥0 | ¥0 | ¥166,800 | あり | |
エン婚活エージェント ![]() | エン婚活エージェント株式会社 | オンライン型 | ― | コネクトシップ JBA TMS | 187,000人 | 男性7% 女性13% | ― | ― | 10人/月 | あり | ¥33,000 | ¥14,300 | ¥0 | ¥0 | ¥118,800 | あり | |
ライトアップ | 株式会社プラシス | オンライン型 | ― | コネクトシップ JBA TMS | 192,000人 | 不明 | ― | ― | 30人/月 | あり (有料) | ¥12,000 | ¥9,900 | 月8件まで無料 | ¥0 | ¥71,400 | あり | |
スマリード ![]() | 株式会社YaREAL | オンライン型 | ― | IBJ | 95,000人 | 不明 | ― | マイペースプラン | 30人/月 | なし | ¥29,800 | ¥9,800 | ¥0 | ¥0 | ¥88,600 | なし | |
株式会社RINGBELL | オンライン型 | ― | IBJ | 95,000人 | 男性2.4% 女性5.6% | ― | ― | 100人/月 | あり | ¥55,000 | ¥16,900 | ¥0 | ¥109,800 | ¥266,200 | あり | ||
合同会社アクチュアライゼーション | オンライン型 | ― | IBJ | 95,000人 | 7.8% | ― | アシストコース | 30人/月 | なし | ¥19,800 | ¥9,800 | ¥0 | ¥109,800 | ¥188,400 | なし | ||
ベルロード縁結びサポート | 株式会社IDM | オンライン型 | ― | IBJ | 95,000人 | 7.8% | ― | 6ヶ月プラン | 50人/月 | なし | ¥30,000 | ¥8,300 | ¥0 | ¥80,000 | ¥159,800 | なし |
20代割引のある結婚相談所のプランには20代割引後の金額で記載&計算しております。
大手店舗型で選ぶなら20代の割合が多めで、サポートの評判も良く、値段もお手頃なツヴァイが一押しです。
オンライン型なら、同じく20代の割合が多めで、オンラインでもしっかりサポートのnaco-doが一押しです。
その他の結婚相談所にもそれぞれの特徴がありますので、12社の特徴について簡単に解説していきます。
自分に合っているかも…?と思う結婚相談所があれば、是非公式HPをチェックしてみてくださいね。
ツヴァイ
ツヴァイ概要 | |
運営会社 | 株式会社ZWEI. |
サービス開始年 | 1984年 |
営業形態 | 店舗型 |
店舗数 | 54店舗 |
加盟連盟 | IBJ(グループ店) |
会員数 | 102,000人 |
20代会員の割合 | 男性20% 女性35.5% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 10ヶ月 |
ツヴァイは創業約40年という歴史を持つ、店舗型の大手結婚相談所です。
現在は結婚相談所連盟最大手のIBJグループの傘下に入っており、自社会員とIBJ会員を合算すると10万人以上の会員との出会いが見込めます。
全国54店舗と店舗数も多く、近くの店舗に通いやすいメリットがあります。
ツヴァイは結婚相談所としては珍しく男女共に18歳から入会可能であることもあり、20代会員の割合は男性20%、女性35.5%と結婚相談所の中では20代が比較的多いのも特徴です。
20代割引があるため、比較的料金の高い大手店舗型結婚相談所の中でもかなりリーズナブルな金額で活動をすることも可能です。
ツヴァイの料金プランと特徴
ツヴァイの料金プランと20代割引の内容は次の通りです⇩
ツヴァイ料金プラン | ||
コース名 | 紹介プラン (20代割適用対象) | IBJプラン |
入会金 (初期費用合計) | \118,800 →\55,000 | ¥129,800 |
月会費 | ¥15,950 →\12,100 | ¥17,600 |
お見合い料 | ¥0 | ¥0 |
成婚料 | ¥0 | ¥0~\220,000 ※ツヴァイ会員同士での 成婚の場合は無料 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥127,600 | \235,400~ \455,400 |
お申込み数 | 17人/月 | 30人/月 |
出会い方 | ツヴァイ会員検索 紹介 データマッチング パーティ―(有料) | IBJ会員検索 ツヴァイ会員検索 紹介 データマッチング パーティー(有料) |
面談 | あり | あり |
【20代割】
初期費用約53%OFF
月会費\3,850OFF
※ご紹介プランのみ対象
20代割は「ご紹介プラン」が対象で、IBJ会員との出会いは含まれません。
ツヴァイの会員数は最大102,000人ですが、これはIBJ会員を含めた数字なので、ご紹介プランの場合はIBJ会員は対象外となる点に注意が必要です。
20代割引のあるご紹介プランを月額換算すると約21,267円と、大手結婚相談所の中ではかなりリーズナブルに利用できます。
ツヴァイでは仲人への相談は随時可能で、希望すれば面談も受けられます。
ただ、面談の頻度は決まっていないため、自分のペースで必要な時にサポートを受けられるイメージです。
基本的には自分主体で進めたい方に合っており、時々アドバイスをもらいながら活動したい方には使いやすいでしょう。
ツヴァイの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
ツヴァイについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
パートナーエージェント
パートナーエージェント概要 | |
運営会社 | タメニー株式会社 |
サービス開始年 | 2006年 |
営業形態 | 店舗型 |
店舗数 | 32店舗 |
加盟連盟 | コネクトシップ SCRUM IBJ(業務提携) |
会員数 | 200,000人 |
20代会員の割合 | 男性6.8% 女性13.2% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 3~4ヶ月 |
パートナーエージェントは大手店舗型結婚相談所の中では比較的新しい結婚相談所です。
それでも20年近くの歴史があり、婚活を効率的にサポートするPDCAサイクルをベースとしたサポ―体制を敷く等、しっかりと会員の婚活に伴走してくれます。
成婚までの平均活動期間も3~4ヶ月と公表されており、効率的に婚活を進めるサポートが行われた結果が表れていると言えるでしょう。
加盟連盟もコネクトシップ・SCRUMに加え、IBJとも業務提携を始めたため、最大で20万人以上の会員との出会いが見込めます。
パートナーエージェントの料金プランと特徴
パートナーエージェントの料金プランと20代割引の内容は次の通りです⇩
パートナーエージェント料金プラン | |||||
コース名 | ライトコース (20代割適用対象) | スタンダードコース (20代割適用対象) | プレミアムコース | ||
エリアⅠ | エリアⅡ | エリアⅠ | エリアⅡ | エリアⅠ・Ⅱ | |
入会金 (初期費用合計) | \88,000 →\66,000 | \88,000 →\66,000 | \110,000 →\88,000 | \110,000 →\88,000 | ¥187,000 |
月会費 | \16,500 →\14,300 | \14,300 →\11,000 | \20,900 →\18,700 | \17,600 →\15,400 | ¥25,300 |
お見合い料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ||
成婚料 | ¥0 | ¥77,000~¥220,000 | ¥110,000~¥220,000 | ||
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥151,800 | ¥132,000 | ¥277,200~¥420,200 | ¥257,400~¥400,400 | ¥448,800~¥558,800 |
お申込み数 | 12人/月 | 7人/月 | 8人/月 | 4人/月 | 12人/月 |
出会い方 | 検索 紹介(2人/月) AIマッチング(2人/月) | 検索 紹介(2人/月) AIマッチング(2人/月) | 検索 紹介(6人/月) AIマッチング(2人/月) IBJサービス利用(オプション) | 検索 紹介(3人/月) AIマッチング(2人/月) IBJサービス利用(オプション) | 検索 紹介(8人/月) AIマッチング(2人/月) IBJサービス利用(オプション) |
面談 | なし | なし | あり (3ヵ月に1回) | あり (3ヵ月に1回) | あり (3ヵ月に1回) |
※IBJサービス利用は現在一部の店舗のみ適用可能。詳しくは店舗にお問い合わせをしてください。
【U29プラン】
初期費用\22,000OFF
月会費最大\3,300OFF
※プレミアムコース以外が対象
会員数は約20万人と大規模ですが、この数字にはIBJ会員も含まれています。
IBJサービスが対象外のプラン及び店舗ではIBJ会員との出会いは含まれない点には注意が必要です。
ライトコースの場合はIBJサービスは対象外となりますが、20代割を適用すると月額換算で約25,300円と、大手の中では比較的リーズナブルに利用できます。
また、IBJサービスをオプションとして利用できるスタンダードコースも20代割の対象で、エリアによってはさらにお得に始められるのも魅力です。
気軽に婚活を始めたい方にはライトコース、定期面談もあるしっかりサポートで活動したい方にはスタンダードコース以上がおすすめです。
各コースとも申込み数の上限は少なめですが、その分「じっくりお相手を選びたい」という方にぴったりの仕組みになっています。
パートナーエージェントの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
パートナーエージェントについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
フィオーレ
フィオーレ概要 | |
運営会社 | 株式会社トータルマリアージュサポ―ト |
サービス開始年 | 2005年 |
営業形態 | 店舗型 |
店舗数 | 16店舗 |
加盟連盟 | TMS(直営店) コネクトシップ SCRUM |
会員数 | 84,000人 |
20代会員の割合 | 男性11.2% 女性13.9% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 11ヶ月 |
フィオーレは関西に強い結婚相談所連盟TMSを運営する会社の大手店舗型結婚相談所です。
関西に店舗は多めですが、近年は全国展開しています。
TMS加盟店はIBJ加盟店よりも比較的リーズナブルな傾向がありますが、フィオーレはサポートが丁寧なことでも有名です。
20代会員の割合も比較的多く、男女比のバランスも良いです。
フィオーレの料金プランと特徴
フィオーレの料金プランと20代割引の内容は次の通りです⇩
フィオーレ料金プラン | ||||||
コース名 | フィオーレコース ショートプラン (20代割適用対象) | フィオーレコース スタンダードプラン (20代割適用対象) | フィオーレコース プレミアムプラン (20代割適用対象) | リミテッドコース プラン2 | リミテッドコース プラン4 | フレキシブルコース |
会員活動権利期間 | 12ヵ月 | 18ヶ月 | 24ヶ月 | 12ヵ月 | 12ヵ月 | 12ヵ月 |
入会金 (初期費用合計) | ¥320,100 →\272,052 | ¥379,500 →\322,575 | ¥438,900 →\372,966 | ¥33,000 | ¥33,000 | ¥66,000 |
月会費 | ¥5,830 | ¥5,830 | ¥5,830 | ¥9,900 | ¥14,300 | ¥7,700 |
お見合い料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0~¥5,500/回 | ¥0~¥5,500/回 | \11,000/回 |
成婚料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥110,000 | ¥110,000 | ¥220,000 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥307,032 | ¥357,555 | ¥407,946 | ¥202,400~ | \228,800~ | \332,200~ |
お申込み数 | 無制限 | ― | 無制限 | |||
出会い方 | 検索 紹介 AIマッチング | 紹介 AIマッチング (2人/月) | 紹介 AIマッチング (4人/月) | 検索 紹介 | ||
対面面談 | あり | あり | あり | |||
その他サポート | 活動分析レポート セミナー受講 |
【20代応援プラン】
初期費用最大6.5万円OFF
※フィオーレコースのみ対象
20代割引が適用されるのはフィオーレコースのみです。
フィオーレコースは成婚料がかからない一方で、初期費用がやや高めに設定されており、事前に成婚料をまとめて支払うようなイメージのプランです。
このコースは活動期間の長さに応じて3つのプランに分かれており、多くの方が1年を目安に活動されるため、短期間で成果を目指す方にはショートプランがおすすめです。
1年間活動しても総額は30万円台と、店舗型の中では比較的リーズナブルに利用できます。
1年を通してじっくり活動する前提で考えるとコストパフォーマンスは良いといえるでしょう。
なお、リミテッドコースでは会員検索機能が利用できず、AIマッチング以外でお見合いが成立した場合にはお見合い料が発生します。
フィオーレコースとフレキシブルコースは申込み数が無制限であることがフィオーレの最大の特徴で、積極的に出会いの数を増やしたい方に向いています。
ただし、フレキシブルコースはお見合い料が都度かかるため、注意が必要です。
フィオーレの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
フィオーレについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
サンマリエ
サンマリエ概要 | |
運営会社 | 株式会社サンマリエ |
サービス開始年 | 1981年 |
営業形態 | 店舗型 |
店舗数 | 26店舗 |
加盟連盟 | IBJ(グループ店) |
会員数 | 95,000人 |
20代会員の割合 | 男性10% 女性15% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 7ヶ月 |
サンマリエは創業40年以上の歴史を持つ老舗の大手店舗型結婚相談所です。
2018年からIBJの傘下に入っています。
老舗大手ならではの丁寧なしっかりサポートが評判です。
今回ご紹介する中では料金は高めですが、20代割引を適用すれば通常よりは安い金額で利用することが出来ます。
サンマリエの料金プランと特徴
サンマリエの料金プランと20代割引の内容は次の通りです⇩
サンマリエ料金プラン | |||
プラン名 | シルバーコース | ゴールドコース (20代割適用対象) | プラチナコース (20代割適用対象) |
入会金 (初期費用合計) | ¥165,000 | \253,000 →\223,000 | ¥308,000 →\278,000 |
月会費 | ¥15,400 | ¥18,700 | ¥22,000 |
お見合い料 | \11,000/回 | ¥0 | ¥0 |
成婚料 | ¥220,000 | ¥220,000 | ¥220,000 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | \477,400~ | ¥555,200 | ¥630,000 |
お申込み数 | 10人/月 | 30人/月 | 50人/月 |
出会い方 | 検索 パーティ―(有料) | 検索 紹介(2人/月) イベント パーティ―(有料) | 検索 紹介(2人/月) イベント パーティ―(有料) |
対面面談 | なし | あり | あり |
その他サポート | 活動プランニング 婚活セミナー | 活動プランニング スタートアップ集中プログラム プロフィールフォト撮影 婚活セミナー ファッションコーディネート | 活動プランニング スタートアップ集中プログラム プロフィールフォト撮影 婚活セミナー ファッションコーディネート |
【20代割】
初期費用\30,000OFF
※ゴールドコース以上が対象
サンマリエでは、20代割引の対象となるのはゴールドコース以上です。
すべてのコースで成婚料はかかりますが、ゴールドコース以上にはプロフィール写真撮影も含まれており、トータルで見てもサポートがかなり充実しています。
老舗ならではのノウハウを活かし、しっかり伴走してもらえるので、恋愛経験が少ない方や自分一人で進めるのは不安という方にもおすすめできる結婚相談所です。
一方で、「マッチングアプリ感覚で気軽に利用したい」という方には、サンマリエよりもシンプルなサービスのほうが合う場合もあります。
サンマリエの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
サンマリエについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
オーネット

オーネット概要 | |
運営会社 | 株式会社オーネット |
サービス開始年 | 1997年 |
営業形態 | 店舗型 |
店舗数 | 39店舗 |
加盟連盟 | IBJ(業務提携) |
会員数 | 122,000人 |
20代会員の割合 | 男性8% 女性14% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 7~9ヶ月 |
オーネットは前身の会社からの期間を入れると40年以上の歴史のある老舗の大手店舗型結婚相談所です。
元々はデータマッチングでの出会いを提供する結婚相談所として先駆け的な存在でしたが、2023年にIBJと業務提携を行い、IBJ会員との出会いも可能になりました。
オーネットは他の結婚相談所と異なり、マッチング後にシステム上でお相手とやり取りをして、気が合えば実際に会うという流れを採用しています。
ネットを通じてじっくり相手を知ってから会いたい方に特におすすめの結婚相談所です。
オーネットの料金プランと特徴
オーネットの料金プランと20代割の内容は次の通りです⇩
オーネット料金プラン | ||
コース名 | オーネットプラン (20代割適用対象) | IBJプラン (20代割適用対象) |
入会金 (初期費用合計) | ¥123,200 →\59,950 | ¥129,800 →\66,000 |
月会費 | ¥15,950 →\12,100 | ¥19,250 →\17,600 |
お見合い料 | ¥0 | ¥0 |
成婚料 | ¥0 | ¥0~\220,000 ※オーネット会員同士での 成婚の場合は無料 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥132,550 | ¥171,600~\391,600 |
お申込み数 | 17人/月 | 32人/月 |
出会い方 | オーネット会員検索 データマッチング パーティ―(有料) | IBJ会員検索 オーネット会員検索 データマッチング パーティ―(有料) |
対面面談 | あり | あり |
【20代割】
オーネットプラン入会金\57,500OFF+月会\3,500OFF
IBJプラン入会金\58,000OFF+月会¥1,500OFF
オーネットではオーネットプラン、IBJプランの両プラン共に20代割の対象となります。
オーネットプランはオーネット会員検索とデータマッチングが出会いの中心となります。
さらに、IBJプランではこれに加えてIBJ検索も利用できるため、出会いの幅をより広げられるのが魅力です。
IBJのシステムを活用しながらも、半年で30万円台と比較的リーズナブルに利用できる点も特徴です。
オーネットの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
オーネットについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
naco-do
naco-do概要 | |
運営会社 | 株式会社いろもの |
サービス開始年 | 2016年 |
営業形態 | オンライン型 |
店舗数 | ― |
加盟連盟 | コネクトシップ JBA SCRUM |
会員数 | 191,000人 |
20代会員の割合 | 男性17% 女性31% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | あり |
成婚退会者の 平均活動期間 | 6.6ヶ月 |
naco-doはオンライン型結婚相談所としては比較的早くからサービスを開始しており、実績のある結婚相談所です
店舗型の結婚相談所よりも安価なオンライン型結婚相談所でありながら、コーチングを含むサポート体制を構築しており、コスパの良さが評判です。
コネクトシップ、JBA、SCRUMという3つの連盟に加盟しており、19万人の会員との出会いが見込めます。
20代の会員も多く、特に女性会員は30%以上とかなり割合高め。
コスパ良く本気で結婚を決めたい20代にピッタリの結婚相談所です。
naco-doの料金プランと特徴
naco-doの料金プランは次の通りです⇩
naco-do料金プラン | |
入会金 (初期費用合計) | ¥66,000 |
月会費 | ¥16,800 |
お見合い料 | ¥0 |
成婚料 | ¥0 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥166,800 |
お申込み数 | 30人/月 |
出会い方 | 検索 紹介(1人/月) AIマッチング |
オンライン面談 | あり (フェーズごとにコーチング面談) |
プランはシンプルに1プランのみ。
半年の総費用を月額に換算すると約27,800円です。
マッチングアプリに比べると少し高めですが、充実したサポートを考えると結婚相談所としてはコストパフォーマンスが良いといえます。
お申込み数も月30人としっかり確保でき、さらに仲人による紹介やAIマッチングも利用できるので、費用とサービスのバランスが取れた相談所です。
また、オンラインでフェーズごとにコーチング面談がしてもらえるのも、他の結婚相談所ではあまり見られないポイントです。
オンライン型でありながらしっかりサポートがnaco-doの最大の特徴です。
naco-doの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
naco-doについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
エン婚活エージェント
エン婚活エージェント概要 | |
運営会社 | エン婚活エージェント株式会社 |
サービス開始年 | 2016年 |
営業形態 | オンライン型 |
店舗数 | ― |
加盟連盟 | コネクトシップ JBA TMS |
会員数 | 187,000人 |
20代会員の割合 | 男性7% 女性13% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | あり |
成婚退会者の 平均活動期間 | 6.7ヶ月 |
エン婚活エージェントはエン・ジャパングループの運営する人気のオンライン型結婚相談所です。
オンライン型結婚相談所の先駆けのような存在で、オンライン型の中では成婚実績No.1を公言しています。
TMS、JBA、コネクトシップの3つの連盟に加入しており、18万人以上の会員との出会いが見込めます。
低価格且つ、実績も安定感もある大手結婚相談所で婚活をしたい!という方にピッタリの結婚相談所です。
エン婚活エージェントの料金プランと特徴
エン婚活エージェントの料金プランは次の通りです⇩
エン婚活エージェント料金プラン | |
入会金 | ¥33,000 |
月会費 | ¥14,300 |
お見合い料 | ¥0 |
成婚料 | ¥0 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥118,800 |
お申込み数 | 10人/月 |
出会い方 | 検索 紹介(6人/月) |
オンライン面談 | あり (活動開始時・その他希望に応じて) |
その他サポート | オンライン講座 |
プランはシンプルな1プランのみ。
半年の総費用を月額にすると約19,800円と、とても始めやすい価格です。
お申込みは月10名までとコンパクトですが、仲人からの紹介が月6名あるため、自分では出会えなかった方とつながるチャンスも広がります。
費用とサポートのバランスが取れていて、安心して活動できる料金設定といえるでしょう。
さらに入会後はオンライン講座が見放題なので、婚活力をしっかり磨いていけます。
エン婚活エージェントの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
エン婚活エージェントについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
ライトアップ
ライトアップ概要 | |
運営会社 | 株式会社プラシス |
サービス開始年 | 2022年 |
営業形態 | オンライン型 |
店舗数 | ― |
加盟連盟 | コネクトシップ JBA TMS |
会員数 | 192,000人 |
20代会員の割合 | 不明 |
クーリングオフ 以外の返金保証 | あり |
成婚退会者の 平均活動期間 | 不明 |
ライトアップは名古屋に拠点を置く株式会社プラシスが運営するオンライン型結婚相談所です。
サービス開始から間もないため、口コミ等の情報が少ない状況ですが、非常に安い費用で利用できると注目されています。
コネクトシップ・JBA・TMSの3つの結婚相談所連盟に加入しているため、料金は業界最安でありながら、出会える人数は約192,000人とコスパは最強。
マッチングアプリ+αくらいの価格で利用できますが、独身証明書の提出も必須なのは通常の結婚相談所と同様であるため、マッチングアプリよりも信頼性の高い出会いが見込めます。
始めて結婚相談所を利用するので、合わなかった場合を考えて費用は安いところがいい!という方にもピッタリの結婚相談所です。
ライトアップの料金プランと特徴
ライトアップの料金プランは次の通りです⇩
ライトアップ料金プラン | |
入会金 | ¥12,000 |
月会費 | ¥9,900 |
お見合い料 | 月8件まで無料 |
成婚料 | ¥0 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥71,400 |
お申込み数 | 30人/月 |
出会い方 | 検索 紹介(6人/月) |
オンライン面談 | あり (有料:30分5500円) |
プランはシンプルな1プランです。
半年の総費用を月額にすると約11,900円と、かなりリーズナブルに利用できます。
気軽に始められる料金設定なので、マッチングアプリのような感覚で活動したい方にも向いています。
費用が抑えられる分サポートはシンプルなので、あまり干渉されず自分のペースで婚活を進めたい方におすすめです。
必要に応じて有料オプションを追加して、自分に合った形で利用できます。
また、新しい結婚相談所のため口コミや体験談はまだ少なめですが、今後の展開に期待が持てるサービスです。
ライトアップについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
スマリード
スマリード概要 | |
運営会社 | 株式会社YaREAL |
サービス開始年 | 2024年 |
営業形態 | オンライン型 |
店舗数 | ― |
加盟連盟 | IBJ |
会員数 | 95,000人 |
20代会員の割合 | 不明 |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 不明 |
スマリードは株式会社YaREALが2024年にサービスを開始したかなり新しいオンライン型結婚相談所です。
IBJ加盟店でありながら年間トータル費用15万円以内~という非常に手ごろな価格で利用できるところが最大の魅力です。
お手頃価格でありながら婚活のプランニングサポート等充実しており、コスパは◎。
新しい結婚相談所ですが、良い口コミも多く、今後にも期待できる結婚相談所です。
スマリードの料金プランと特徴
スマリードの料金プランは次の通りです⇩
スマリード料金プラン | |||
プラン名 | マイペースプラン | スタンダードプラン | プレミアムプラン |
入会金 | ¥29,800 | ¥29,800 | ¥39,800 |
月会費 | ¥9,800 | ¥13,800 | ¥16,800 |
お見合い料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
成婚料 | ¥0 | ¥89,800 | ¥129,800 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥88,600 | ¥202,400 | ¥270,400 |
お申込み数 | 30人/月 | 60人/月 | 100人/月 |
出会い方 | 検索 | 検索 紹介(5人/月) | 検索 紹介(10人/月) |
オンライン面談 | なし | あり | あり |
スマリードのプランは3プランあり、サポート度合いによって料金が変わります。
最もリーズナブルなマイペースプランは、シンプルに活動したい方や自分のペースで進めたい方におすすめの内容です。
一方で、スタンダード・プレミアムプランでは手厚いサポートがあり、お申込み人数や紹介数も充実しています。
特にスタンダードプラン以上でも半年でトータル20万円台と、IBJ加盟の結婚相談所としては最安級です。
「IBJ加盟店で活動したいけれど料金が高くて…」という方にも、気軽に始めやすい結婚相談所です。
スマリードの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
スマリードについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
リングベル
リングベル概要 | |
運営会社 | 株式会社RINGBELL |
サービス開始年 | 不明 |
営業形態 | オンライン型 |
店舗数 | ― |
加盟連盟 | IBJ |
会員数 | 95,000人 |
20代会員の割合 | 男性2.4% 女性5.6% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | あり |
成婚退会者の 平均活動期間 | 不明 |
リングベルは株式会社RINGBELLが運営するオンライン型結婚相談所です。
業界最大の結婚相談所連盟IBJの加盟店で、約95,000人との出会いが見込めます。
口コミでの評判もかなり良く、IBJ加盟店らしい充実のサポートと費用のバランスが非常に良く満足度も高い結婚相談所です。
「オンラインでタイパ良く、効率的に、でも確実に結婚したい!」という人にピッタリの結婚相談所です。
リングベルの料金プランと特徴
リングベルの料金プランは次の通りです⇩
リングベル料金プラン | |
入会金 | ¥55,000 |
月会費 | ¥16,900 |
お見合い料 | ¥0 |
成婚料 | ¥109,800 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥266,200 |
お申込み数 | 100人/月 |
出会い方 | 検索 紹介 |
オンライン面談 | あり |
プランはシンプルな1プランです。
半年の総費用を月額に換算すると¥44,366で、オンライン型の中ではやや高めですが、しっかりとしたサポートが受けられる充実プランです。
定期面談があり、活動を丁寧にサポートしてもらえるので安心して取り組めます。
さらに、活動開始から一定期間内にお見合いが成立しなかった場合には返金保証もあるため、安心感を持って始められるのも魅力です。
お申込み数は100人と豊富で、実質お申込みし放題。
加えて仲人による紹介もあるので、検索では出会えなかったお相手とのご縁も期待できます。
充実のサポートを受けながら積極的に活動していきたいという方におすすめの結婚相談所です。
リングベルの口コミを知りたい方はこちらも参考にしてください。
リングベルについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
ウェルスマ
ウェルスマ概要 | |
運営会社 | 合同会社アクチュアライゼーション |
サービス開始年 | 2020年 |
営業形態 | オンライン型 |
店舗数 | ― |
加盟連盟 | IBJ |
会員数 | 95,000人 |
20代会員の割合 | 7.8% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 7ヶ月 |
ウェルスマは合同会社アクチュアライゼーションが運営するオンライン型結婚相談所です。
業界最大の結婚相談所連盟IBJ加盟店で、約95,000人との出会いが見込めます。
カウンセラーの質に力を入れており、厳しい審査を通過したカウンセラーによるサポートが最大の特徴です。
オンラインでもしっかり質の高いサポートが受けたいという方にはピッタリの結婚相談所です。
ウェルスマの料金プランと特徴
ウェルスマのプランは次の通りです⇩
ウェルスマ料金プラン | ||||
プラン名 | アシストコース | サポートコース | フルサポートコース | フルサポートプラスコース |
入会金 | ¥19,800 | ¥24,800 | ¥29,800 | ¥34,800 |
月会費 | ¥9,800 | ¥13,800 | ¥16,800 | ¥19,800 |
お見合い料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
成婚料 | ¥109,800 | ¥129,800 | ¥149,800 | ¥169,800 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥188,400 | ¥237,400 | ¥280,400 | ¥323,400 |
お申込み数 | 30人/月 | 60人/月 | 100人/月 | 200人/月 |
出会い方 | 検索 | 検索 紹介(3人/月) | 検索 紹介(5人/月) | 検索 紹介(無制限) |
オンライン面談 | なし | なし | あり (3ヶ月に1回) | あり (2ヶ月に1回) |
ウェルスマのプランはサポートの充実度に応じて、アシストコースからフルサポートプラスコースまで4つのコースがあります。
お申込みは最大200人まで可能で、紹介人数も無制限と、結婚相談所として十分なサポートが受けられるフルサポートコースでも、半年で30万円台と利用しやすい価格帯です。
「IBJを活用しながら、サポートもバランスよく欲しい」という方にぴったりの結婚相談所です。
ウェルスマの口コミが知りたい方はこちらも参考にしてください。
ウェルスマについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
ベルロード縁結びサポート
ベルロード縁結びサポート概要 | |
運営会社 | 株式会社IDM |
サービス開始年 | 2020年 |
営業形態 | オンライン型 |
店舗数 | ― |
加盟連盟 | IBJ |
会員数 | 95,000人 |
20代会員の割合 | 7.8% |
クーリングオフ 以外の返金保証 | なし |
成婚退会者の 平均活動期間 | 7ヶ月 |
ベルロード縁結びサポートは滋賀県で店舗型結婚相談所を運営している株式会社IDMが展開するオンライン型結婚相談所です。
店舗型結婚相談所でのサポートノウハウのある仲人によるサポートがオンラインで受けられるのが最大の特徴です。
業界最大の結婚相談所連盟IBJ加盟店で、出会える人数は約95,000人です。
ベルロード縁結びサポートの料金プランと特徴
ベルロード縁結びサポートの料金プランは次の通りです⇩
ベルロード縁結びサポート料金プラン | |||
プラン名 | 1ヵ月プラン | 3ヶ月プラン | 6ヶ月プラン |
入会金 | ¥30,000 | ¥30,000 | ¥30,000 |
月会費 | ¥9,800 | ¥9,200 | ¥8,300 |
お見合い料 | ¥0 | ¥0 | ¥0 |
成婚料 | ¥80,000 | ¥80,000 | ¥80,000 |
半年で成婚退会した 場合の合計金額目安 | ¥168,800 | ¥165,200 | ¥159,800 |
お申込み数 | 50人/月 | ||
出会い方 | 検索 紹介(2人/月) | ||
オンライン面談 | なし |
プランは期間ごとに3つのプランがあり、6ヶ月コースがコスト面でも特にお得な内容になっています。
半年の総費用を月額に換算すると¥26,633とリーズナブルで、お申込み人数は月50人、紹介は月2人とバランスの取れた設定になっています。
面談は基本的にありませんが、その分ご自身のペースで進めやすく、IBJ加盟店で活動しながら主体的に取り組みたい方に向いています。
ベルロード縁結びサポートについて更に詳しく知りたい方は公式HPをチェックしてみてください⇩
まとめ|20代でも安心して結婚相談所を利用できる
結婚相談所は「30代以上向け」「敷居が高い」と思われがちですが、20代でも安心して始められる環境が整っています。
今回ご紹介したように、現代は20代割やオンライン対応等、コスパよく活動できる制度も充実しており、20代から気軽に婚活ができる世の中になってきました。
それでも、「やっぱりちょっと不安…」という方に、結婚相談所利用を検討する上でよくある不安について簡単に補足します。
【よくある不安Q&A】
Q1. 20代でも本当に利用していいの?
A1. はい。20代は会員数が少なく希少価値が高いため、むしろ超有利です!
Q2. 料金が高くて心配…
A2. 20代割やオンライン型を利用すれば、費用を抑えて無理なく始められます。
Q3. 友達や家族にバレないか不安…
A3. 匿名性やプライバシー管理が徹底されているので安心です。
心配な場合は入会前の無料相談で確認してみましょう。
(因みに私は大手店舗型結婚相談所で結婚しましたが未だに家族にもバレていません^^)
Q4. サポートはどこまでしてもらえる?
A4. 結婚相談所によって専任カウンセラーやオンラインサポートで、自分に合った体制を選べます。
こちらの記事も参考にしてみてください⇨仲人さんのサポートは必要?不要?仲人型結婚相談所を利用した正直な感想 | 婚活SHELTER
結婚相談所は「早く始めるほど有利」と言われる場所です。
20代の今なら、出会いのチャンスも多く、短期間で成婚につながる可能性も高め。
まずは資料請求や無料相談から、一歩踏み出してみましょう。
では今回はこのへんで^^
コメント