こんにちは。kayaです。
婚活の中でも比較的安価なのが婚活パーティー。
色々な会社が運営していますから、どのパーティーに行ったらいいの?と迷ってしまいますよね。
色々な婚活パーティーに参加してきた私が一押しするのは、婚活サービス大手の株式会社IBJが運営しているPARTY☆PARTY。
運営がしっかりしていて、参加者の質も良く、安心して参加できるパーティーだからです。
PARTY☆PARTYは様々な形式のパーティーを開催しています。
今回はその中でも個人的に一番オススメしたい個室で会話をする形式のパーティーについてご紹介します。
実際体験した感想も交えて紹介しますので是非参考にしてみてくださいね。
【体験者が解説】PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーってどう?
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーは、『個室プチお見合い』『個室iParty』等いくつか種類があります。
パーティーの種類によって細かい部分が異なりますが、大体の流れは同じです。
今回はその流れや特徴、実際に参加してみた感想、どんな人に向いているかについて解説します。
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーの流れ
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーの流れは以下の通りです
ざっくりとこんな感じです。
現在は、パーティー側で用意するタブレットや自分のスマホ内にアプリを専用DLして進めるタイプのパーティーが多いようです。
PARTY☆PARTYはパーティーの流れの中に、参加者への配慮がなされていてとても快適に利用できます。
そんな配慮されたポイントも含めてPARTY☆PARTYの特徴について解説していきます。
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーの特徴
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーの特徴は以下の通りです。
・会話しやすい環境
・少人数制で会話時間長めのパーティーが多い
・料金は平均より少し高め
・参加者のボリュームゾーンは30歳~40歳
・条件別で選べるパーティー
・参加者への配慮が凄い!
ではこの特徴について詳しく解説してきます。
会話しやすい環境
PARTY☆PARTYの会場の個室ブースはこんな感じです。
半個室なので他の人の声や視線を気にせずゆっくりと会話ができます。
大広間のパーティーだと周りの目や話声が気になって会話に集中できない
という人でもリラックスして会話ができる環境です。
少人数制で会話時間長めのパーティーが多い
PARTY☆PARTYのパーティーは参加人数が8:8~12:12くらいの少人数規模のものが多いです。
そしてその分、会話時間も平均7~8分程度と長めのものが多くなっています。
大人数のパーティーだと、話せる時間が3~5分程度と短いことが殆ど。
短い会話を延々と繰り返していると疲れるだけで、相手を選ぶどころではありません。
少人数制だと、ゆっくり話してじっくり選べるからカップリングも成立しやすくなるのです。
料金は平均より少し高め
婚活パーティーの料金の相場は、女性500円~5000円、男性3000円~7000円と言われています。
対してPARTY☆PARTYは平均、女性3000円、男性6000円くらい。
これはパーティーの種類にもよりますが、平均よりも料金は若干高めです。
ただ、その分サポートはしっかりしていると感じました。
また料金が高い分、中途半端な気持ちの方は参加しにくく、結果的に参加者の質が高くなるという面もあります。
お金を払って参加しているのに良い人と出会えなければ意味はありません。
少し予算に上乗せしてでも、質の良いパーティーを選ぶことをオススメします。
参加者のボリュームゾーンは30歳~40歳
PARTY☆PARTY利用者のボリュームゾーンは、女性が30歳~35歳、男性が35歳~40歳です。
これは男女共に真剣に結婚を考える年齢ですよね。
つまりPARTY☆PARTY参加者には、結婚相手を本気で探している人が多いということです。
私も実際PARTY☆PARTYに参加してみて、結婚を真面目に考えている人が多いと感じました。
30代で同年代との真剣な出会いを求めている方にはオススメできるパーティーです。
条件別で選べるパーティー
PARTY☆PARTYは参加するパーティーを検索する際に、様々な条件で出会いたい人を絞り込めます。
選び方も簡単で、PARTY☆PARTY公式HPのパーティー検索の『こだわり条件』の中から『お相手条件』を設定すればいいだけ。
男性であれば、「魅力的な容姿の女性」「料理上手/1人暮らし女性」「人気職業の女性」等々。
女性であれば、「高身長・容姿重視」「人気職業・ハイステータス」等々。
その他男女共通して、「婚活初心者」「同年代」「共通の趣味」「年代限定」なんてカテゴリーもあります。
どんな人に出会えるかわからない婚活パーティー。
できるだけ希望の条件にあった人と効率的に出会いたいですよね。
事前に条件が絞れるPARTY☆PARTYなら、その点は非常に効率的です。
参加者への配慮が凄い!
PARTY☆PARTYのパーティーは参加者への配慮が見られます。
それは会話に集中できるような配慮からカップリングしやすくなる配慮まで様々。
その配慮ポイントについて簡単に解説していきます。
プロフィールが事前登録できる
PARTY☆PARTYはプロフィールを事前登録するので、当日ブースで記入する必要がありません。
また、会場に着いてからゆっくり参加者のプロフィールを確認できるので、事前に気になる相手の目星がつけられます。
当日はお相手との会話に集中するだけでOKな環境が整えられています。
『いいなアピール』でカップリングしやすくなる
PARTY☆PARTYではフリータイムが無い代わりに、『いいなアピール』というものがあります。
この『いいなアピール』は全員と話終わった後に、気になる異性に投票することが出来るシステムです。
なのでこのいいなアピールで、当日誰が自分に好印象を持ったかがわかります。
自分に好意を持ってくれている人にカップリング希望を出せば成功率も高くなります。
こういったカップリングしやすくなる工夫がされているのも嬉しいポイントです。
カップリングは個別発表
PARTY☆PARTYではカップリング発表は個別発表です。
スタッフが各ブースに伝えに来るので、他の参加者に誰とカップリングしたかを知られることはありません。
全員の前で発表されてしまい、自分の狙っていた人が誰かとカップリングしたと分かって結構へこむこともありません。
個別発表は参加者の気持ちに配慮された良いポイントだと思います。
PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーに参加してみた正直な感想
私は実際PARTY☆PARTYの婚活パーティーに10回以上参加してきました。
その感想を一言で言えば、PARTY☆PARTYは非常に快適に婚活できる場を提供していると感じました。
その快適さのポイントを具体的に上げると以下の3点になります。
・落ち着いた空間で安心して会話できる
・参加者の質が良い
・退出時まで配慮されている
このポイントについて詳しく解説していきます。
落ち着いた空間で安心して会話できる
PARTY☆PARTYのパーティー会場は、ほぼすべて自社スペースで開催されます。
パーティー専用の静かな空間で開催されるので、参加者は会話に集中できます。
しかも先述した通り、半個室のブース内で会話が出来るので他の参加者は見えないし、声も殆ど聞こえません。
プライバシーへの配慮もされており、安心して会話ができます。
周囲に気をとられていては上手く会話もできず、不完全燃焼で終わってしまいかねません。
そんなもったいない状況は主催者側が作らない、という心遣いを感じました。
参加者の質が良い
これは主観ではありますが、他の会社のパーティーと比べてPARTY☆PARTYは参加者の質が高いと感じました。
参加者の男性はチャラチャラした感じの人は殆どおらず、落ち着いている人が大半。
パーティーにいると言われている、ヤリモク・既婚者・サクラっぽい人にもここでは全く出会いませんでした。
カップリングした方も誠実な方ばかりで、結婚にはつながりませんでしたが交際は楽しく出来ました。
参加者の質が良いのは、先述した通りパーティー料金の高さも影響していると思われます。
婚活は掛ける費用の高さと出会える人の質が比例するというのが長年婚活をしてきた私の結論です。
パーティーひとつとっても、費用は様々。
格安パーティーを選んで、本気度の低い異性と出会っていては時間を無駄にしてしまいます。
その点、実際参加してみてPARTY☆PARTYの参加者の質の高さは保証できると思っています。
退出時まで配慮されている
PARTY☆PARTYに参加して一番感動したのが、退出時の配慮です。
通常、パーティーが終了すると男女別で一斉に退出させられることが多い婚活パーティー。
しかしPARTY☆PARTYは、退出時も一人ずつ時間差で退出するよう案内してくれます。
他の参加者と帰りにエレベーターでバッタリ会って気まずいなんてこともありません。
ここまで気を遣ってくれるパーティーは他になかったのでとても感動しました。
【まとめ】PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーはこんな人にオススメ!
というわけで今回は、PARTY☆PARTYの個室婚活パーティーについて解説してきました。
PARTY☆PARTYは参加者に対してきめ細かい配慮がある快適な婚活パーティーを提供してくれています。
なので、誰にでもオススメできるのですが、しいて言えばこんな人は是非行ってみて欲しいと思っています↓
・婚活初心者
・一般的な婚活パーティーに苦手意識がある人
・ネットでの駆け引きが苦手な人
PARTY☆PARTYは婚活に慣れていない人でもスタッフが丁寧に説明してくれます。
また、フリータイムやカップリング発表が無いので、それらに苦手意識のある人でも気楽に婚活できます。
直接出会えるので、出会うまでのネット上でのやり取りも必要ありません。
PARTY☆PARTYは婚活に対する精神的ハードルを、快適な環境を作ることで下げてくれています。
だから、「婚活ってどうなんだろう・・・」と迷っている人にこそ是非一度行ってみて欲しいのです。
まずは公式HPでパーティーを検索して見てくださいね↓
ではこのへんで^^
コメント